徳山ダム建設中止を求める会・事務局ホームページ


《公開質問状回答・別表》

2.河村たかし
Q2=g【地域政治のオール与党体制】
Q5=【藤前干潟はストップ、長良川河口堰、旭丘高校校舎取り壊し、豊郷小学校舎では無駄な公共事業をストップできなかった。どこに差があるのか、市民にどう訴えるのか、その方法が重要であるようだ。】

3.木村えみ
Q2=g【必要のないものである】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】

4.斉藤幸男
Q5=【再検討後に考えたいと思います。】

5.古川元久

質問状フォーム

6.大野ひろみつ
Q2=g【そもそも必要性がまったく無いと考えます】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】

8.近藤昭一
Q5=【工事を凍結して再検討する】

9.石川ひさし
Q2=g【水道料金の値上げなど県民の負担がしわよせされる】
Q3=d【徳山ダムを中止すべき】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】

11.牧 義夫

12.瀬古由起子
Q2=g【徳山ダムは治水、利水など、あらゆる点で必要性はありません】
Q3=d【工事をただちに中止する。その上で、利水者をはじめ関係団体住民と今後の在り方を検討する】
Q5=【徳山ダムをはじめ、公共事業を総点検し、事業の中止を含む大胆なメスを入れ、ムダと環境破壊の公共事業をやめさせます。とりわけ徳山ダムは理不尽な事業費の大幅な追加を住民におしつけようとしているだけに、当選できれば国会で追及したい。】

質問状フォーム

15.江上ひろゆき
Q2=g【そもそも必要性も採算性もないから】
Q3=d【ただちに中止】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させる】
その他のコメント:【使うあてもないのにダムを建設することはムダ使いです。税金のムダ使いをやめさせようと、全国で大型公共事業の見直しが始まっています。おおいに訴えてがんばります】

18.柳沢けさ美
Q2=g【必要もなく採算もとれないこと】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】
その他のコメント:【無駄と環境破壊型の公共事業は、万博、空港も、全国にいくつも、国民に大変な負担を強いる。不要で浪費のムダな大型公共事業を中止し、社会保障予算を充実させる。私も、徳山ダム中止、水源開発計画を見直すことを求める署名にとりくんでいるところです。頑張ります】

19.三沢 淳
Q5=【移転した人の事をまず第一に考えるべき】

22.小林けんじ
Q5=【改めて再検討する必要があるが、基本的にコンクリートダムから緑のダムへの切替えを望む】

23.坂林卓美
Q2=g【必要性も採算性もないから】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】

質問状フォーム

24.大島令子
Q5=【計画時点から年数がたちすぎ、社会情勢も変わった。治水、利水とも、将来を見直して、再検討する必要がある。】
その他のコメント:【凍結したダムにたよらない治水対策をすべき。】

27.神谷とおる
Q2=g【ゼネコンのための工事であり、全くムダな事業だから】
Q3=d【ただちに中止を】
Q4=e【ただちに中止】
Q5=【中止するべき】

29.岡本みつのり
Q2=g【建設そのもの】
Q5=【建設事業を再検討する】

30.松崎省三
Q2=g【そもそも必要性も採算性もないから】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止する】

32.井桁亮
Q5=【工事を凍結し、再検討。事業計画の見直しをはかる】

質問状フォーム

33.佐藤観樹
Q3=d【利水・治水効果を算定し直し、具体的論議をする】
Q4=e【治水対策は必要である。事業評価監視委員会の進め方を見守る。】
Q5=【いったん凍結し、2年以内をめどにその必要性の再検討を行う】
その他のコメント:【情報公開をしっかり行い、関係地域住民が納得できる説明責任を果たしてもらう】

34.きしの知子
Q2=g【利水・治水の必要性もなく、採算性もない】
Q3=d【ただちに中止する】
Q4=e【ただちに中止する】
Q5=【ただちに中止させます】
その他のコメント:【何度も現地を見ましたが、税金のムダ、住民のおもい、自然破壊と怒りがいっぱいです】

38.浅野 真
Q5=【工事を凍結して再検討する】

39.木下りつ子
Q5=【建設の中止】

質問状所フォーム

41.大石里奈
*徳山ダム建設事業について
 公共事業全般については、まず、無駄を省くことが大切です。特に、景気対策のためのばら撒き型公共事業はなくさねばなりません。また、電子入札の導入促進などによりコストを削減し、より少ない経費で。より多くの事業を可能にし、地域住民にとって必要な事業は確実に施工することが重要です。大型事業では、環境アセスメントや費用対効果も十分に考慮するべきであると考えます。
 こういった観点から徳山ダム事業について考えると、まず、地域住民の要望として、治水効果に期待する声は大きいと思っています。しかし、利水については、水利用計画の全体像や需要の積算根拠などは十分な説明がなされていない部分があるように思われます。また、事業費についても大幅な増額があり、費用対効果についても再検討を要すると思います。これらを考慮し、徳山ダムについては、より徹底した情報公開を求め、精査し、住民の皆さんが正しい判断ができるようにしなければならないと考えています。

42.高木光弘
Q5=【1010億円もさらに負担する徳山ダムを直ちに見直し、予算の中心をくらしを応援する政治に切りかえます。】

45.宮川勝義
Q2=g【妥当性・必要性について、抜本的な検討が必要】
Q5=【@建設を中止する.A総合的な治山治水対策をすすめる】

質問状フォーム

<参考1:比例区>

20.長谷川たつや
その他のコメント:【無駄な公共事業は省かなくてはいけないので、徳山ダムも無駄かどうか再検討すべき】

<参考2>

愛知5区・赤松広隆(民主党)事務所は、当会の問合わせに対し、「回答しない」旨を明確にされた。


公開質問状に関する報告と分析公開質問状へのご回答のお願い質問状フォーム公開質問状とその回答の報告回答集計―1回答集計―2公開質問状の回答について有権者への公約

2003年10月25日編集


お知らせHOME